「やりたいこと」
書き出すと
変わらない毎日が
動き出す

やりたいことカタログは
みんなでやりたいことを書き出す・見付けることを目的とした
画像付きの「やりたいことストックサービス」です。

”実現した”最新の
やりたいことカタログ
- 現在、1486 件のやりたいことが実現しました -

「WBCの日本戦を全部観たい」

済
2023年03月23日 実現

「つけ麺太輔のにんにくつけ麺を食べたい」

済
2023年03月20日 実現

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスを観たい」

済
2023年03月20日 実現

「弱虫ペダルを読みたい」

済
2023年03月17日 実現

「「欲望の見つけ方」を読了し欲しがる理由を知りたい」

済
2023年03月16日 実現

「手帳を買いたい」

済
2023年03月16日 実現

やりたいことカタログの特徴

やりたいことは小さいもの~大きいものまでOK

やりたいことは
小さいもの~大きいものまでOK

「やりたいこと」は、大きなことばかり書くとなかなか実現しにくく疲れてしまいます。小さなことから始めるのを大切にしています。

やりたいことは思いつく限りたくさん書き出す

やりたいことは
思いつく限りたくさん書き出す

自分のやりたいことの数に制限はないはず。100のリストみたいな上限の数など気にせずに思いついた都度どんどん出していくのが良いです。

やりたいことを画像とセットで登録する

やりたいことを
画像とセットで登録する

言葉だけのリストだと1つ1つのイメージが湧きにくいもの。なので、一目見てイメージが湧かせられるように画像とセットで登録します。(サイト内で無料画像検索の機能あり)

やりたいことの書き出しはみんなで取り組む

やりたいことの
書き出しはみんなで取り組む

ひとりでやろうとすると、なかなか書き出すことが進みません。いろいろ人とみんなで取り組みを進めるからこそお互いに刺激を与えながらカタログ作りが充実していきます。

やりたいことは他の人のもののコピーもOK

やりたいことは
他の人のもののコピーもOK

「やりたいこと」は必ずしもオリジナルでなくても大丈夫。他の人が書いているものでピンと来るものがあれば、すかさずコピペして自分のカタログを充実させていきましょう。

やりたいことが実現しても・しなくてもOK

やりたいことが
実現しても・しなくてもOK

自由に「やりたいこと」を書き出すためには、実現にこだわらないことが肝心。たくさん書き出したことの中でいくつか実現したらラッキーくらいの感覚で書くと良いです。

最新のやりたいことカタログ

「卓球をはじめたい」

「12月に開催される台北マラソンのハーフに出たい」

「11月に開催される田中マラソンのハーフに出たい」

「9月に開催される花蓮トライアスロンに出たい」

「自分のサロンを作りたい」

「宇宙に行ってみたい」


PAGE TOP